Troubles 5
。・°°・(>_<)・°°・。

何が起きても不思議じゃない。
合言葉は
「しゃ〜ない!バーキンだからっ!」





先週、オイル交換をしたとき、右足だけキャンバー強くない?って思ってました。

運転中も左に少しハンドルを取られるし・・・
タイヤも組んだばかりだから、空気圧が違うかも・・・って思ってました。

     が、

バーキンって事を忘れてましたw
ハイ!バーキンの標準仕様です♪

断面を見ると3/4は錆びてます。前から折れてたのね・・・

足が折れる話はたまに聞きますが、やっぱり自分も例外ではありませんでしたw
バーキンな方、たまにチェックした方がいいですよ。

とりあえず溶接修理します。
中古のアームを手配しました。


第6回の全国OFF頃から、原因不明のエンジン不調に悩んでいます。
症状としては6〜7000回転付近で回転が重い、回らない等・・
考えられるのは電気系か燃料系。
今回ムッシュさんに見ていただき、デスビ周りを交換しました。

デスビキャップがエキマニの熱で変形。火花も変なところに飛んでいたようです。

中も錆びちゃってたので中古のデスビに交換してもらいました。
なんと、ステンの遮熱板付です♪

残念ながら症状はまだ治りませんでした・・・_ト ̄|○

そのまま暫く乗ってましたが、症状はどんどんひどくなるばかり。
ついにムッシュさんの工場に長期入院しました
私が出した症状



ほぼ半月の入院の結果。


交換部品

水温センサー(4AG純正)とCPUのソケット。

以前より力強くなって戻って来ました♪

上記で一通りの不調は直ったと思われましたが、
再び息つき症状がでます。

shinさんがプラグコードをくれたので装着してみたものの症状は改善せず。
ここまで来てわかったことは「温度(気温)が高い時にしか症状がでない」こと。
矢作ダムへ行く時は出ないけど、帰り道油温が80℃を超えるような時に出ることがわかりましたが、
再現性はまだありません。

いろんな方に意見を聞いてみても再現性がないといまいち故障箇所が特定できません。
可能性としては燃料系か点火系のどちらかしかないんですが、
点火系ならイグナイター&コイル
燃料系ならリターンの減圧バルブ?、燃料ポンプ。
ただ、燃料ポンプの音は切れ間なく動いているようです。

そうこうしているうち、矢作での帰り道、運転席でガソリン臭が・・・(^▽^;)
主治医に相談したところ「デリバリーパイプの増し締めをしてみて」との指示で、
エンジンルーム内の燃料系のホースのクランプを全て増し締めしてみました。

これで臭いはしなくなったと思ったんですが、信号で止まると、微かにガソリン臭がします。
ちょうど主治医の工場付近に用があったので、主治医のところに立ち寄り、
二人でクンクン・・・(^▽^;)

あれ?後ろのほうが臭う。
ガソリンは満タンではないので、給油口とタンクを繋ぐホースではないと思われ、
あちこち覗いてみてたら、リヤの中央付近からポタリ・・・ガソリンでした。

ジャッキアップしてみると

穴が開いていました!
恐らく、右に写ってるホースの結束バンドに擦れて穴が開いたように見えます。
以前に主治医に見てもらったときに「そろそろホース類も交換したほうがいいね」って言われたのを
思い出しました。
他にもひび割れた箇所もありましたので、燃料ホース全交換となりました。
燃料ホース(高圧用)って8千円/mもするそうな…_ト ̄|○
でも、これが不調の原因だといいな〜


トラブルではないですが、全国OFFが悪天候だったため
帰り道もスモールランプを付けて走行。
帰宅時も雨が降りそうだったので、帰宅後急いでカバーをかけました。
はい。スモール切り忘れです。
いつもならキルスイッチも切るんですが、それも忘れた…_ト ̄|○

2週間後、走り出そうとしたらバッテリーが完全に上がってます(T_T)
ガソリンメーターさえ無反応。

お友達にバッテリージャンプしてもらいエンジンはスタートできました♪
その後、1時間近くエンジンは切らずに、走ったので、
「もうそろそろ充電できただろう」と思ってエンジンを切ったら・・・


二度とエンジンはかかりませんでした。




再充電を試みましたが、完全にバッテリーがお亡くなりになってました。

お友達がつけてた激安密閉型バッテリー
寿命に不安はありますが、まあ、毎年替えたとしても
ドライなバッテリーより安いからいっか♪





inserted by FC2 system